ゆうちょ銀行のスマホ決済サービス、ゆうちょpayがスタートしましたね。
2019年5月8日からアプリの配信が始まりました。
QRコード決済のスタート時は、さまざまなキャンペーンが組まれますが、ゆうちょpayは「500円プレゼント」。
インパクトは弱いけど、現金500円って、
「どうせならほしい…」と思わせる具体的なプレゼントですね。
ゆうちょpayで500円もらう方法は?
このプレゼントでうれしいのが、応募不要ということ。
アプリをダウンロードし、アプリ内で口座登録を行うだけで応募したことになります。
500円はいつもらえる?
私も早速5/8にゆうちょpayアプリをダウンロードし、口座設定も行いました。
ただ、とくに設定が終わってもアプリのなかで「500円」のことには触れられないんですよね(^_^;)
え、これでもらえるこかな…
という気持ちになるんですが、
公式サイトにはこんな記載があります。
口座設定完了後、翌月以降の月末(予定)に、お客さまの登録口座へ入金いたします。
※入金については通帳等でご確認ください。
※プレゼントの入金を行う時点で口座解約等により入金できない場合は、プレゼントの対象外です。
入金について、アプリからは確認することができないのか?
実際に振り込まれないとまだ不明な点もありますね。
ひとまず、来月末の入金予定を待ちたいと思います!
【追記】入金がありました
5/8にアプリをインストールし登録をした私は、
6/28付で通帳にて入金が確認できました!
予告通り、翌月以降の月末でした。
しかしやはりゆうちょpayアプリには入金のお知らせなどはないので、あくまで通帳からの確認をするしかなさそうです。
やはりここらへんのサービスはLINEPayなどの方が圧倒的によくて、ユーザーにストレスを感じさせないことに一生懸命だなという気がしますね。